[青森県内観光]
 
前へ          次へ
遊歩写真旅!あおもり岬めぐり

下北半島─その7

○大湊地区の坂散歩・浜町坂⇔宇田坂

 前回で予告したように今回は大湊地区の坂のお話です。
 大湊地区は坂の街だと言ってもいいくらいに坂の多い所です。
大湊湾沿いにある旧道と国道338号を結ぶ連絡道路が坂道となっていて、11路線が存在します。
どれも距離は短いのですが、坂道には全部に愛称がついていて、市民から親しまれています。
 坂の風景は、本州最北の鉄道路線JR大湊線の終点「大湊駅」から数十メートル先の浜町坂から始まります。
ここから西に向かって順番に紹介すると、浜町坂→船見坂→常楽寺坂→一番坂→ロマンス坂→西ノ平坂→川守坂→新川守坂→丹内坂→八幡坂→宇田坂となります(地図参照)。
この間の距離は約3㎞、散策するには短くもなく長くもなく、一汗かくにはちょうどよい距離と言えるでしょう。
 その中から特徴的な坂道をピックアップすると、まずロマンス坂の名称です。
ここはかつてあった「ロマンス座」という映画館に由来するそうです。
この映画館はテレビなどの普及で昭和30年代に閉館したそうですが、半世紀以上も経った今にその名残を留めているわけです。
景色で言えば、浜町坂から数えて6番目の西ノ平坂(にしのたいらざか)は、坂の上から芦崎の細長く海に突き出た砂嘴(さし)を見ることができます。
 浜町坂から数えて10番目の八幡坂、最後11番目の宇田坂は、海上自衛隊大湊地方総監部の東側に隣接していて、坂を下りると、同総監部の港の風景を間近にできます。
港には護衛艦などが係留されていて、その景観は圧巻。
艦船の出入港や甲板での隊員の作業の様子なども見ることができます。
 冒頭でこれらの坂は、旧道との連絡道路と紹介しましたが、その旧道もまた見応えがあります。
歴史を感じさせる雰囲気が漂っていて、わずか3㎞の間に4つの神社が点在します。
東側から近川(ちかがわ)稲荷神社、兵主(ひょうず)神社、稲荷神社、宇田八幡宮の順であります。
このあたりは湧水も多く、近川稲荷神社の“稲荷神社清水”は、水量豊富で絶え間なく湧き出ています。
 ほかでは坂を降り切った海沿いの護岸には、桜並木とともに散策道がついていて、春の花見のころの風景は見事です。
頭上に釜臥山、眼下に芦崎湾、その中間に家並みと神社、さらに海上自衛隊の艦船──と、ほかではお目にかかれない贅沢な風景が坂の街には広がっています。



JR大湊線の終点「大湊駅」


大湊地区・坂の地図(c泰斗舎)


ロマンス坂


西の平坂


左が八幡坂、右が宇田坂


海上自衛隊大湊総監部の港の風景


近川稲荷神社


兵主神社


稲荷神社


宇田八幡宮


稲荷神社清水


海岸沿いの遊歩道と桜並木


前へ          次へ


遊歩写真旅!あおもり岬めぐりTOP

トップページへ